4day -1 26.DEC
 早朝ジャングルボートツアー

ものすごいスコールの音で目が覚めました。
とにかく激しい。窓の上のほうは木戸がなくて、網戸だけなので、
屋根があるとはいえ、雨が入り込んでくるんじゃないかと思うほど。こりゃ、早朝のジャングルボートは中止かも・・と
起きる時間になってもモタモタしていたら、ガイドさんが部屋をノックし、
「グッドモーニング!ジャングルツアー行くよー!」と起こしに来た。
「今日はあるの?このスコールなので、あるかどうか心配してた。」とnaがいうと、笑って「このくらいは心配ないよ!」とキッパリ。
えーーそうか?かなりすごいスコールだったぞ。・・と思ってたら出かける6時前になったらほんとに雨がやんできた。



ボート乗り場。いつものメンバーでボートに乗ります。しらじらと夜が明けていきます。ジャングルで迎える朝です。




水路でトルトゲーロ国立公園に入ります。大人$7 子供$1。道しるべも川の中にあります。おもしろい・・。

椰子の実がぷかぷか。

ジャングルの朝は思ったより静か。
たまに鳥の羽ばたく音やホエザルの鳴き声がします。




どんどん奥へ入っていきます。何かが顔を出した!と思ったら・・・なんだこれ?ガイドさんなんとかドッグって言ってたような。
私たちてっきりビーバーかと思っていたけど、帰ってから調べたら何か違う?すいーっと潜っては何度か水面から顔を出してました。
頭上にはセスナが時々行き交います。うーん。ジャングルっぽい。




ふと見ると茂みにカイマンが顔を出しています。こ、こわい。
みづはKさんからもらった(奪った)動物や鳥が載っている一覧図鑑を見ては、現れる動物と見比べています。




この鳥はよく見かけました。どんどん奥へ入ります。動物に出会わなくても、この景色は素晴らしい。

おお!想像していたジャングルというのは
まさにこういうイメージでした。




スパイダーモンキーが遥か頭上の木にいます。かと思えば目の前の茂みにホワイトフェイスモンキー。↑これは見えにくいけどホエザルかと。
ここではいっぺんに3種類のサルが見れました。しばらく朝ごはんを食べてるサル三昧。実際はたっかい木の上にいるので
双眼鏡を使って見ることが多いです。




ジャングルボートを終えて、もうすぐロッジに着くという頃にまたスコールです。ギリギリなタイミング。
そして朝食タイムです。コスタリカ料理でおなじみの黒豆の入ったライスやら、パンケーキやら、卵料理。
卵は好きなように焼いてくれます。具沢山のオムレツが美味かったです。

朝食を食べて一休みしたら、ジャングルを歩きます。スコールが止みますように。


BACK |
NEXT