ナショナルパークへ入ったら、何はともあれ、ビジターセンターに行くべし。
というのが、我が家の掟。ギフトショップもあるし、情報収集をしなければね。
ナショナルパークはギフトショップも楽しいんですよー。まだ着いたばっかりだったので
チラ見しかできませんでしたが、あれこれザイオン限定の気になるもの多し。
ビジターセンターを出たら、駐車場にバンビちゃんがいたっ。さっそくワイルドライフ。
アメリカの国旗と、迫る岩山。
さて、お天気は悪いですが、レンタカーで通れる(基本ザイオンはシャトルに乗って移動)
ザイオン・マウントカーメル・ハイウエイの方へ向かいましょう。
しかし、この岩山たちはどーしちゃったの?!ってくらいすごくて、ワクワクがとまりません。
あまりにもすごいので、ちょっと車を降りてみました。さっき通ってきた道が見えます。
うーん、遠近感がおかしくなるよね?
めいいっぱい引いいて広角で撮ってもこれです。フレームに収まりきらない。
しかも、赤い岩。迫力です。岩が目の前に見えるけど、実は谷を隔てた向こうにあるんですよ
(谷は道路が走ってる 一つ上の写真の縁石に乗ってる二人)。
トンネルを通り‥、
わーすごい風景だよ〜とか騒ぎながら‥、
たくさんの車が路駐しているところに出会う。
一回通り過ぎたんだけど、もしかして人気のトレイルヘッドがあるんじゃない?行った方がいいかなあ?と
言いながらUターンした我々。
!!!!
人気のトレイルどころの話ではなかったっ!
このお方はっビックホーンシープじゃんか〜!!(嬉涙)
みんな、路駐してカメラ片手にわちゃわちゃ出てくる。
1匹だけかと思ったら、岩山になんかいっぱいいるっ。みづがビデオを回します。
ズーム〜!何気に、カメラ目線だし。
離れたところにもう1匹いたっ。
‥ちなみにみづの撮ったビデオは興奮しながら撮っていたため、ブレブレだったんでした‥。
興奮収まらぬまま、ドライブを続けます。
そしたら、今度はあの、”THE WAVE”みたいな不思議な地形のところにでたっ。
なんじゃこりゃ〜。
なにげ、その奥の白とピンクの山もすごいけどねっ。
みづの大きさから言って、スケール、おわかりでしょうか?
とりあえず、登っちゃう。
そして、寝てみる。早く撮って〜!と言っております。
何もないように見えるけど、ナミナミの間には小石があって痛いし、
コバエみたいなのがブンブン周りに飛んでいたので、長くこの体制はキビシイらしい。
大きさにボーゼン。
そして、上まで駆け上がる。
うーん‥なんだここは。
別に名前がついているわけでもないポイントだと思うけどー。
名がないので、このままじゃ、ただのピンクい岩を歩いただけ、ってことになってしまう‥。
ココ、名前つけた方が良くない?
うちらがここで大騒ぎしながら遊んでたら、いろんな車が止まって、この名もなきポイントで
写真撮影し始めました。
すごいぞ!ザイオン!
って早くもザイオンの魅力にやられてしまったようです。
この先にもまだ見所はあるけど、明後日も通る予定なので、
そろそろ引き返しますかね。
また、ビックホーンシープたちがいました。
さっきトンネルのところにいた家族たちが移動してきたのかな?
ぞろぞろぞろ‥。
こんなに出会っちゃあ、ワイルドライフのありがたみが‥。
いやいや、贅沢なことです。
ナショナルパークのゲートを出て、ゲートタウンのスプリングデールに寄ってみます。
スプリングデールは素敵な街。なんか落ち着くー。おしゃれだし、ポタリーのお店もいい感じ。
素敵なお皿があったのになあ‥。荷物になることを考えて買わなかったことをちょっと後悔‥。
宿までの帰り道に、スーパーに寄って、パンやら、果物やら、ミネラルウォーターなどを買います。
夕ご飯にいいお惣菜があったら買おうと思ったけど、なかったので、ピザ屋でテイクアウト。
つーか、このピザ屋、「チーズのせ」か「サラミのせ」か「ソーセージのせ」の3種類しかなかった。
それ、我が家にとってはどれも同じような味だよ‥(もっと具がたくさんとか、ソースが違うとかさー)。
なので、おとなしくチーズピザ。(シンプル!)
宿で、チーズピザと、日本から持ってきたお味噌汁(ひたすらチーズ味のピザだけじゃ飽きるからねー)
と、先ほど買った果物のピーチとかりんごが本日の夕ご飯となりました。
さあああて、明日は、ちょっと気合を入れないといけません。
「あの」?「かの」?恐怖のトレイル?エンジェルスランディングに登るのだっ!
- - - もくじ - - -
1日目 アメリカ到着!今年はサンディエゴから。
2日目 Route66の街からザイオン国立公園へ | すごいぞ!ザイオン
3日目 恐怖のトレッキング| ナローズ〜川の中をトレッキング
4日目 グランドサークルの醍醐味 | グランドキャニオンでパニック
5日目 やっぱり壮大!グランドキャニオン。
6日目 サンタフェへ | 素敵すぎる宿
7日目 サンタフェ再びそして大移動 やっぱり広いよアメリカ
8日目ー14日目 テキサスの州都での日々 ファーマーズマーケットや、カフェ巡り
TRAVEL TOP | BACK(2日目へ)| NEXT (3日目へ)