リバーサイドウォークとナローズ。
正直、私はエンジェルスランディングで気力も体力も使い果たしたので、
もうへとへとだったけれども、みづとnaがナローズはいっとかないといけないでしょ!というので、
へろへろしながら、ついて行きました。
川沿いの気持ち良いトレイルではあったのですが。
川沿いの道が行き止まりになり、その先はバージンリバーという「川」の中を
ざぶざぶとトレイルするんです。これがザイオンの醍醐味らしいです。
思ったよりよりも、人が多いなー。
靴濡らしたくないし、裸足になりたくないし、疲れたし、あたしゃ荷物番しとくよ、ってことで、
naがみづに行こう行こう!と引っ張られながら、川をトレイルしに行きました。
いってらっしゃーい!気をつけてね〜。天気が悪くなったらすぐ引き返してね〜。
(The Narrowsの名のごとく、狭いところに川が流れてるので、雨が降ると
急激に水かさが増して危ないらしい)
いっちゃった‥。ああ、暇です。ぼ〜っ。
荷物番だから、ここを離れることもできないし。座る場所もないし(結局倒木に座ったけど)。
ぼけ〜。
真上の写真を撮ったりして。本当に、岩に囲まれてる場所なんだなあ〜。
ぼや〜。
‥一方、その頃、みづとnaは‥。
naのiPhoneより。
川を進んでいました。みづは濡らしてもいい靴を持ってきていたのですが、
naは裸足だったので、川底の石がぬるぬる滑るらしくて、ひやひやものだったみたいです。
こんな感じ。膝まで水がきたところで、滑る滑るで危険だったので、引き返してきましたとさ。
(本当はもっともっとナローなところの奥があるのですが)
あっ帰ってきたっ。
どうだった?
おもしろかったよー!でも、川底が滑って、危なかったよ。転んで全身びちょぬれの人もいたよ。
ふむふむ。やっぱりそれなりの格好をしてトレイルしないといけないんだね。
でも、まあとりあえず、ちょこっと気分を味わったということで。
岩場で遊んでいる子達。
場所が空いたので、みづとnaが足を乾かしてるところ。
こうやって見ると、やっぱり岩山に囲まれてる感があるなあ。大きいし。
でも、全然圧迫感とかはないんです。むしろ、なんか安心感。
帰りのシャトルバスで、グレート・ホワイト・スローンをちゃんと見てなかった、と
naがいうので、途中下車して、ホワイトスローンを見上げて見ました。
大きいね。世界最大級の一枚岩。これ、エンジェルスランディングの頂上では正面に見えていました。
さっきまで同じくらいの高さにいたって信じられない。
この岩も大きい。
シャトルバスの天井窓から見える、ホワイトスローン。
また、ザイオンロッジまで戻ってきて、みづは、椅子でくつろいでいるところ。
もう一度シャトルバスを乗る頃には青い空が見えていました。
赤い山とのマッチングが素晴らしいです。
車の置いてある、ビジターセンターまで戻ってきました。
ここで、ギフトショップをのぞいて、お土産なども探します。楽しっ。
さあ、国立公園を後にします。
が、ゲートでてすぐの、ゲートタウンのスプリングテールを散策します。
マーケットを覗いたり。
うろうろ散歩中。いやーしかし、青い空が似合う岩山だわっ。そしてこちらが、今回のパートナー。
ちっちゃいちっちゃいと私たち家族に言われた車(トランクが小さいんです)。
でも小さいながらカルフォルニアーテキサス間をよく走ってくれました。
そして、昨日から気になっていた、インディアンアートのお店に立ち寄ります。
お店の中に入って、大興奮の私たち!いいものありすぎ!かごもアートもかわいい!
だけど、さすが本物だけあって、ちょっと高いです。
うーんうーんと悩んで、3人の意見が一致した、めっちゃ味のあるサンフェイスの置き物を買いました。
想像していた値段よりは安かったしね。我が家の守り神になってくれそうです。
(我が家では前回のアメリカではココペリが流行り、今回はサンフェイスが流行りました)
サンフェイス、こんなんです。かわいいでしょ。
神様とは思えない、ほんわかぶり。
スプリングテールの街はこんな感じ。
背景にはザイオンの山々。
夕日に照らされてきれいです。なんて素敵な街なんだー。
スプリングテールを後にします。ザイオン、楽しすぎる〜っ。
さて、今日は(私が)がんばったので、夕食は奮発?して日本食!
和食ラブなみづは、アメリカの食事は見向きもしないので、毎回困っていましたが、
日本食を持ってくることで、解決。だけど、数に限りがあるので、チビチビと食べます。
先は長いからね。
白ご飯をレンジでチンして、焼き鳥、肉じゃが、切り干し大根(の缶詰)の大サービス!と
お味噌汁。
写真で見るとチープに見えますが、日本食だ〜!と3人のテンションは上がりまくっていました。
ビールで乾杯して、気持ち良い疲れとともに、夜が更けていきます。
さあ、明日もグランドサークル、回りますよ!
- - - もくじ - - -
1日目 アメリカ到着!今年はサンディエゴから。
2日目 Route66の街からザイオン国立公園へ | すごいぞ!ザイオン
3日目 恐怖のトレッキング| ナローズ〜川の中をトレッキング
4日目 グランドサークルの醍醐味 | グランドキャニオンでパニック
5日目 やっぱり壮大!グランドキャニオン。
6日目 サンタフェへ | 素敵すぎる宿
7日目 サンタフェ再びそして大移動 やっぱり広いよアメリカ
8日目ー14日目 テキサスの州都での日々 ファーマーズマーケットや、カフェ巡り
TRAVEL TOP | BACK(3日目後半へ)| NEXT (4日目へ)